K2GuestHouse
中国
⇒
宿
⇒
2013年08月04日
タシュクルガンの宿はK2 Guest House。
ドミで40元。デポジットを最初に100元とられますが、チェックアウト時に返してもらえます。wifiフリーだけど使ってない。ホットシャワーだけど冷たかった。
比較的新しい宿なので、中身はきれいだけど、若い人が泊まりまくってるせいのか、そもそもそうなのか、壁の落書きがすごい。
シャワールームは、水場用に設計された部屋じゃなくて普通の部屋を使ってるので、水はけが悪いです。たぶんしばらくしたらシャワールームに関しては相当汚くなってると思う。
ここの宿は、バスターミナルの隣の交通賓館ってところが有名なんですが、フンザで出会った人にK2を勧められて泊まりました。確かめてないけど、交通賓館は汚いらしい。
夕飯は、おばちゃんと。チャーハンはミャオファンって言うらしい。ほぼ一緒だと思う。そしてお茶が美味しかった。やっぱりお茶に砂糖入れたり、レモンで香りつけたり、ミルク入れたりは邪道ですよ。葉っぱから染み出た旨みこそがお茶の本質だよ。
宿では朝、シャワーを浴びたのですが、お湯を暖める装置がうまく動かなかったのか、冷たいまま。ちゃんとスイッチ入れたのに。で、まともにシャワーは浴びずに出ました。
ここの宿でよかったのは、吉田拓郎似の吉田拓郎好き中国人と出会ったこと。聞けば僕と年齢同じだそう。吉田拓郎好きなんて、だいぶしぶいんで、しぶいの意味を教えておきました。おそらく意味わかんなかったと思います。
コメントを残す