アゼルバイジャン総集編
アゼルバイジャン
⇒
くに
⇒
2013年10月05日
まぁ、行かなくていいかなって国。世界一周してる人でも、実際とばす人も多いし。フナルグは最高でしたけどね。
アゼルバイジャンはこんなふうに思ってました。
フェリーで2泊し、9/20にアゼルバイジャン入国。その日のうちにバスでグバまで移動。そのまま乗り合いタクシーでフナルグまで移動。フナルグは本当に行ってよかった。宿は若干いまいちだったけど。
翌9/21には同じルートでバクーに戻り、観光したあと、その晩の夜行列車でグルジアへ。
バクー→グバへの移動は妥当な値段だったけど、それ以外の移動はかなり法外。めっちゃ高い。物価も高い。バクーの宿の最安値は20USドルというハンパ無さです。それゆえにバックパッカーは長く滞在しない。アジア人蔑視も、周りの国より全然強い気がするし。
ナゴルノカラバフのビザがパスポートに貼ってあると、アゼルバイジャンには入れないのですが、僕は迷わず貼ってもらいました。一回行ったし、もういかねぇし。でも、フナルグだけは本当によかったですけどね。あそこは行ってよかった。それ以外はいいかなぁ。
コメントを残す