越境バス(イスタンブール→テッサロニキ)
ギリシャ トルコ
⇒
交通
⇒
2013年10月17日
トルコのイスタンブールから、ギリシャ第二の都市テッサロニキに夜行バスで移動です。
乗ったバス。最近、移動の記事は写真が無くて寂し過ぎる。
バスはイスタンブールのオトガルから出ています。地下鉄が隣接しているので簡単に行けます。それぞれの会社のラウンジがあり、今回はMetroというトルコの大手バス会社、ラウンジはwifiつき、電源つき、水飲み放題、トイレただ。
トイレただのありがたさはやばいです。出国前はその国の残金を調整しますが、最後トイレ代残しとかないと、移動中の尿意に死にそうになるからです。あとwifiは僕はつながりませんでした。。。
バスは22時に出発して、朝の9時前にはテッサロニキに。値段は100リラとめっちゃ高かったです。写真のバスは2階建てで、僕はその2回の最前列で見晴らしはよかった。街灯の光がモロに入ってくるので、夜まぶしかったですが。
到着はMetroのオフィスです。でもテッサロニキのバスターミナルまで無料で送ってくれるし、そもそも200mくらいなので歩いても行けます。
ちなみに国境はだいぶザルでした。それぞれバスを降りてスタンプを押しましたが、荷物検査はギリシャ入国時のみ。最近は楽チンです。
ホント、カッパドキアのときに使ってたNevsihirに比べたら全然いい。本当にあのバス会社だけは2度と使いたくないです。まぁ使うことも無いですけど。
Nevsihir以外のバス会社であれば、快適な旅ができると思います。
コメントを残す