アルバニア総集編
アルバニアは好きです。最近気づいたけど、好きか嫌いかに一番影響があるのって出会う人で、アルバニアはおっさんおばちゃんがいい人だらけだった。
アルバニアはこんなふうに思ってました。
10/20、ギリシャからバスで入国。まずはギロカスタルへ行きました。ギロカスタルではHasHorva Guest Houseに泊まりました。
10/21、ギロカスタルからベラットへバスで移動。BackPakersがあったのでそこに泊まりました。なかなかボリューミーなギロスを売るおばちゃんの店があっておいしかった。
10/22、バスでティラナへ。Hotel Republikaに泊まりました。ここでも美味いもんを見つけました。
そして10/23、バスで、マケドニアに向かいました。
アルバニア、想像以上に楽しかった。ギリシャから来たので物価安にびっくりし、クソガキが馬鹿にしてくるのに懐かしさを覚え、途上国ってそういやこんなんだったなと、先進国との落差を感じました。
ギロカスタルは廃れてて、ベラットは意外とにぎやかなのは、今考えるとネズミ講破綻の影響って言うより、ギリシャ危機のせいだろうなと思います。ギロカスタルはアルバニアの首都ティラナより、むしろギリシャに近いので。
いろんな国が、いろんな影響を受けているのだなと思う。特にこういった基盤がまだ整ってない国はつらいだろうな。でも本当に、いい人にたくさん出会いました。店とか除くだけで帰っても嫌な顔されないし、道もかなり親切に教えてくれました。アルバニア、好きだなぁ。土地が山がちでちょっと日本に似ているところもまた、いいところだと思います。
アルバニアは情報なくて困ってたから大変助かったよ。ブルガリア、旧ユーゴ周辺情報も大変参考になったよ
役にたってよかったです!あそこらへんも色々ややこしくてオススメです。