モスタル
ボスニアヘルツェゴヴィナ
⇒
まち
⇒
2013年10月31日
朝のモスタル。写真が全て薄暗いです。
モスタルはこの橋、スターリモストが有名。夏にはこの上から飛び込む猛者もいるのだとか。もうね、命知らずですね。
密かに、屋根が石でできています。古い建物はみんなそう。これがここで見れるなら、アルバニアのギロカスタル行かなくてもいいですね。あそこはあそこで、また別の魅力のあるところですが。
写真はモスク。なんかモスクっぽくないってのと、ほぼ白く作られているのが魅力的だと思います。
そしてここは紛争時、戦地となったところ。廃墟だらけです。弾痕がめちゃめちゃあります。近づいてみると、コンクリートに埋まってつぶれた弾丸が確認できました。
ここの町のビルは窓に鉄窓がつけられています。たぶん弾丸を防ぐためだったのだと思います。それでもその鉄窓に弾痕が残っています。生々しい。
紛争もそうですが、自然も綺麗。スターリモストから川を見ると、かなり透き通っています。夏に泳いだらさぞかし気持ちいことでしょう。
モスタルはドゥブロヴニクからツアーが出ているそうです。ドゥブロヴニクに無いものがたくさんあるので、かなりお薦め。バックパッカー的にもたくさんの廃墟に発見があって、興味深い町です。
本当に小さな町で、すぐに回れてしまうのですが、ぜひとも行ったほうがいいでしょう。
コメントを残す