いただきもの
先週は、ハードな一週間だったとともに、様々なものをいただいた一週間でした。
まぁ、というのも僕が会社を退職し、東京に滞在する最後の一週間だったから、ですが。
本当はいただいたもの一つ一つを、個別の記事で取り上げたかったのですが、
なかなか上手く表現もできず、ご容赦ください。
まずは、19日に留学時代の友人と飲み、
スペイン旅行のお土産という馬鹿でかいチョコレートバーをもらいました。(上の写真中央)
久しぶりに会えて、楽しかった。
翌20日は、プライベートの先輩と飲んでおごっていただきました。
仲良くしてもらって、色んなことを教えてくれた先輩です。
平日に入り、22日は会社の先輩に拉致されて、近くの飲み屋へ。
お仕事が忙しい中、別れの挨拶をしてくれました。
週中日、24日は会社の所属課の送別会。
暖かい先輩や仕事のできる後輩に助けられ、ここで最後の仕事をさせてもらえて、とてもうれしかった。
26日の退職日には、つめきりと耳かきをいただきました。(下の写真)
週末26日は、とうとう退職日。
送別会で、手ぬぐいをもらいました。(上の写真下)
写真には載せていませんが、手ぬぐいはもう一枚あり、そこには寄せ書きが。。。
そこらへんの細かい話は、退職日についての記事で。
無職初日27日、大学の友人との送別会。
卒業しても送ってもらえるとは、感動です。
そして当時の懐かしい写真をもらいました。
昨日28日は、栃木へドライブへ。
これも細かい話は別の記事ですが、後輩にTシャツをいただきました。(上の写真中央)
もっと一緒に仕事がしたいと思えた後輩でした。
その夜は、別の先輩も合流し、東京最後の宴。
他にも退職日にわざわざ席まで挨拶に来てくれた後輩がいて、
駄菓子のヨーグルのでかいやつをいただきました。(下の写真左下)
これは悪くならないうちに早めにいただきました。
会社で仲良くしていただいた大先輩(年齢知らない)からは、
中国出張のときのガイドブックをもらいました。(上の写真下)
夜のお店がたくさん載っています(笑)。
物理的なモノもそうですが、それ以上に大事なものをいただきました。
僕には、そういったあいまいなものを表現するような力がないのですが、
それこそが、これからの自分の人生に勇気や自信を与えてくれる、とても大事なものです。
本当にたくさんのものをいただきました。
胸がいっぱいとはこのことです。
本当にありがとうございます。
大事にして行きます。
コメントを残す