ソマリランド予告編
ソマリランド
⇒
くに
⇒
2014年04月05日
旅を始めたころは、絶対にこんなところ行かないって思ってたのになぁ。
ソマリランドに入ります。
ビザ
必要。僕はアライバルで取得。
でもアディスアベバで事前申請したほうがいいと思います。
通貨
ソマリランドシリング。
国際レートがでてこないが、実際街角で替えて、1USドルが6700シリング。正規の両替所で替えて1USドルが7000シリング。両替所はZaadって書いてある。
言語
ソマリ語、アラビア語。英語も少々。
アラビア語が通じるのは、喋れないけどうれしい。
治安
・テロが多いね。
イメージ
人がうっとうしいが、治安はよい。
でも、日本人は恐ろしい国だと思っている人が多い。僕は治安面ではかなり安全な部類に入る国だと聞いています。
行きたいトコ
・首都ハルゲイサ
やりたいコト
町に行って、どんなところか見たいだけ。観光地は行かないし。
ソマリランドは未承認国家です。日本がソマリアとして認めている国の領土内の北の部分がソマリランド。ゆえにソマリアとは違います。ソマリアは南部で、無政府状態。ソマリランドはちゃんと政府が機能しています。
そういった意味で、日本とは外交がなく、大使館も無いので日本人は行かないほうがいいというわけ。でも治安はアフリカで一番安全だとか聞くし、大丈夫なんじゃね?少なくともエジプトよりは安全だと僕は思う。
そんなわけでソマリランド、もう入っちゃってるけど。
コメントを残す