エジプト総集編
ようやく総集できる。エジプト。
エジプトはこんなふうに思ってました。
2013年12月20日にフェリーで入国。そして、その後は年末年始含めてずっとダハブのDeep Blueに沈没してました。
実は1月10にバスで脱ダハブして、ピラミッド行って、カイロのSultanとかに泊まったりしてますが。
何をしてたかというとダイビングの資格を取得してました。そのためにしたわけじゃないけどビザも3ヶ月延長。
長い沈没期間を経て、3月8日に脱ダハブしました。ダイビングと仲間とシェアメシと、本当に楽しい期間だった。
3月8日の夜行バスでルクソールに到着し、Oasis Hotelに泊まろうと思ったけど、思い直して鉄道でアスワンへ。
アスワンではスーダンビザ取ったり、フェリーの待ちがあったりとちょっと長めの滞在。安宿がひどいところだったけど、しかたがない。
アブシンベル神殿に行かなかったけど、アスワンハイダムはすごく印象に残ってます。
で、3月16日、フェリーでスーダンに向かいました。
僕のスタンプラリースタイルの旅の中では異質な国。長旅してれば、こういうときもある。
しかし、ダハブは本当に楽しかった。そこで出会った人たちのことは忘れられない。
あと、世界3大うざい国。
9割のエジプト人がぼってくる。普通の食堂とかでさえそうなのは疲れます。バスの荷物積みへのチップとかだるい、渡したこと無いけど。お釣り返ってこないし。めっちゃメンドイ。
でも、僕はやはりトルコとかのほうが嫌だったりする。なんかエジプト人は許せてしまう部分もあるんですよね。
それと僕が滞在しているときにテロがあって、もともと減っていた旅行者が更に減りました。それもあって、エジプトを出なくてはならなくなったという経緯もあります。ちょっと悲しかったね。
あともう一度言うけど、ダハブは本当に楽しかった。
誰かと食卓を囲むというのが、どんだけ幸せなことか。
コメントを残す