オーストラリア総集編
オーストラリア
⇒
くに
⇒
2013年05月24日
オーストラリアについてはこんなふうに思ってました。
ビザをとるのも簡単でした。
5/17に日本を立ち、JetStarでケアンズに。
日付は変わっていて5/18、空港にカウチのホストが迎えに来てくれました。
その後、市街地に赴き、記念すべき最初のメシ。
その日はキャンプに。
夜をすごして、5/19はその流れで滝に。
そしてホストの家に帰りました。
5/20はデインツリーのツアー。
5/21はグレート・バリア・リーフへ。
そして5/22、飛行機でシンガポールへ。
Emirates航空はすごい豪華でした。
オーストラリアの食は、やはり欧米の肉文化。
すげー野菜が食べたくなりました。
でもマックは24H。
しかも、6.65ドルのものを買って10.70ドル渡すと4.05ドル返ってきて、細かいお金の計算もしてくれる。
やるじゃんオーストラリア。
オーストラリアは、超特急で回った感があります。
物価が高かったので、あせりもありました。
水が2~4ドル、メシを食うと大体10ドルです。
超特急で回ったので結構疲れたし、一日を振り返るタイミングもなく、
ブログも更新できない日々。
反省点はいくつもあります。
そんな中でも、オーストラリアでの一番の収穫は、カウチサーフィンでした。
次は、グレート・バリア・リーフ。
カウチのホストはサスケ攻略者の長野選手を知っていて、僕のことをJapanese Ninja NAGANO!!!と呼んでました。
ホストと仲良くできたのが、一番楽しかったです。
コメントを残す