再出発の朝
新しい靴を履いて、本日出国いたします。
靴はボロボロだったので買い換えました。サイズがあって、長持ちして、デザインも好きなmobusです。こいつもボロボロになるまで、大切に履いてやろうと思います。
本記事では、日本でしたことをまとめておきます。
まずは、お金を海外で引き出せるようにするのが今回の帰国の目的だったので、そのために口座作りをしました。国際キャッシュカードと言うやつです。僕はスルガ銀行にしました。一応、駿河湾の近くの生まれですし。
ここまで再出発が遅れた理由もこれなのですが、審査に3週間かかるということでした。国際キャッシュカードの発行に審査がいるとは、不思議です。
クレジットカードは、お金を借り入れて、後でまとめて払うという仕組みですが、キャッシュカード、デビッドカードは自分の口座にある分だけ払うはず。そういうものなのでしょうか?
ただ、実際カードが届いたのは1週間弱でした。窓口で対応してくれた人が新人っぽい人で、なんだかアヤシイなぁとは思っていたのですが。。。ちなみに審査OKでした。
また、審査が通らなかったら、また1から3週間かけてやり直しはつらいので、JTBのMoney T Grobalと言うのにも申し込みました。これも国際キャッシュカードみたいなもんです。こっちのほうがカード作成が早かったです。
基本的に待ちの時間だったので、その間にしばらくの旅の計画を立てました。その過程でパキスタンビザの必要が出たため、取得した次第です。
中央アジアを今夏中に抜けたいと言う理由で、計画はかなりキツキツにしました。そのため、しばらくは連続深夜バス移動とかがザラにあります。もしこれがどうでしょうなら、かなりのやられっぷりを披露できたことでしょう。映像でお届けできないのが残念です。
まぁなんで、ブログについても溜めて、まとめて書く感じになりそうです。
あとは、好きな小説を持っていってたのですが、重いので自炊しました。たまたま開いたページを読むみたいな楽しみ方をしていたので、紙の本のほうがいいのですが、これからはスマホで我慢することになります。
それと巻き爪の治療をしました。薬ももらって準備万端です。
一旦マレーシアに入りますが、すぐにタイからミャンマーに行きます。今夜から2,3夜くらい移動なので、ベッドが恋しくなりそうです。
行ってきます。
お疲れ様、いってらっしゃい!
いってくるぜ!ようやく出発できる!
気をつけて行ってこいよ!
行ってきます!今度こそ、帰らずに一周してきます!